というわけではないけど…

blogの流行かどうかわからないが、せっかくだからやってみる。ご当地チェック。兵庫バージョン!


●京都は好きだが、大阪は嫌いだ。
 × 大学は京都、遊びは大阪。どっちも特徴あって好きです。
●道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。
 ○ もちろん!神戸人の基本です。一番分かりやすいからね。
●電車は必ず東西方向に走っていると思っている。
 × 決してそんなことはない。神戸で勤務していたときは日本海側へよく行った。ちなみに城崎の平日は不倫のカップルが多い。
●語尾に「とー」をつける。
 ○ 横浜に来てからあんまり言ってない。だから「エセ関西人」と言われる。
フラワーロードとトアロードは抵抗ないが、ハンター坂とサンセット通りを口にするのは、今でも少し恥ずかしい。
 × そんなことはない。神戸の自慢ですよ。どこも。
●「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。
 ○ 「おってですか?」はいらっしゃいますか、「しっとってやね」はご存知ですね、みたいな。
北神急行の料金を見て愕然としたことがある。
 ○ そう、高いんですよ。六甲山を越えるのは大変なんです。三田から神戸に出る人は昔は大変やったもんね。
湊川神社を「なんこうさん」と言う。
 ○ でも、聞いたことがある程度。昔、須磨に住んでたことがあるもんで。
ルミナリエは、もう飽きた。
 △ 年々グレードが落ちている。震災後初めてのルミナリエが一番よかった。
●東遊園地にはもちろんジェットコースターも観覧車もない。
 ○ そう。昔行ったことがあります。でも遊園地なんよね。
●向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ〜」と節をつけて歌ってしまう。
 ○ 有馬温泉といえば兵庫人はこの節が出てくるのだ。
● 吉川(よかわ)インターの目印といえば「豊助まんじゅう」だ。
 × えっ?吉川はゴルフ銀座でよく行くのですが、全然知らない。
●滝野社インターの目印といえば「ナイル書店」だ。
 × 同じく。インターの目印で看板が目に付くのはラブホテルだけ。
●神戸をひと括りにして、ハイカラ、エキゾチックを売りにするのは無理があると思う。
 × でも、それが神戸の売りちゃう?
●地下鉄海岸線に乗ろうとして頭をぶつけそうになった。
 × そんな背丈があったらええけど。
●駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。
 ○ なんでそんなに強いんでしょう?
●ポートタワーの高さが108mだと知っている。
 × 知らなかった。だいたい地元民はポートタワーにあまり登らない。登ってもガキの頃くらい。
●大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。
 ○ そう。別にたいしたことではない。
●っていうか、伊丹にあるのに“大阪”という名称が気にくわない。
 × 兵庫人はそんなに大阪に対抗心を持っているんかな?僕はない。
摩耶山をずっと六甲山だと思っていた。
 × 六甲連山の一部やけどね。
●諏訪山公園のBIGな長い滑り台を滑った事がある。
 △ 多分滑ったことがあると思うけど、記憶にない。
お好み焼きには、どろソースが欠かせない。
 ○ 欠かせないけど、僕はあまりかけない。
●ばら、ブラザーなど、ソースの銘柄にうるさい。
 × あら〜知らんかった。オタフク・オリバーなら知ってるけど。
●窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。
 × 関西人はスモーク大好き。何をしてるんでしょう?
●神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。
 × 地方の人はそう思うみたい。だから芦屋市出身にもかかわらず、「どこの出身ですか?」と聞かれると、「神戸です」と答えてしまう。
●「株式会社神戸市」の呼称は、もう恥だ。
 × 古きよき時代を残すのもいいんじゃないですか。
●通行料の高い明石海峡大橋は夜景として見るもので、明石海峡を渡るときはたこフェリーを使う。
 × 全然考えたことがない。芦屋出身やからかな?
●子供には、ファミリアの服を着せたい。
 × ファミリアに知り合いはいるけど、子供の服はブランドでは決めない。その前にまだ結婚したことがない。
王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。
 △ そう言われると気になるけど、考えたことがない。
王子動物園亀井一成さんとチンパンジーの神ちゃんを知っている。
 ○ 王子動物園と言えば、このコンビのほうが有名とちゃうかな?
●「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。
 ○ 明石にあるんちゃうかったっけ?
●メロンパンとサンライズの違いが分かる。
 × サンライズが分からない…
六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は「港島小学校」と和訳されていることを知っている。
 △ そう言われれば、和訳してるねぇ〜
●出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。
 ○ 出石へは一時仕事でよく行った。もちろん出石そばはよく食べに行ったなあ。
●ゆかた祭りのメインは長壁神社でも屋台でも無く、駅前の暴走族と機動隊の睨み合いだ。
 × ゆかた祭りってどこでやってんの?
●大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。
 × 播州方面は住んだことがないんで…
●それで、新快速に乗ればもしかしたら、うまく連絡できるかもしれないと思って失敗する。
 × 同上ですな。
●ゴルフや洋服や映画など、日本初のものが多いことは自慢だが、その真偽はよく知らない。
 ○ でも外国人がたくさんいたからじゃないの?
●モトコーの薬屋の双頭の鹿のはく製の頭をなでたことがある。
 × いや〜いっぺん行ってみたいな〜
●イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。
 ○ 昔、夜中に車を運転してたときに突然出てきたのにはびっくりした。
兵庫県京都府が隣接していることを地図では理解できても何か違和感を感じる。
 × 日本海側に大阪府はないですから。
甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。
 × そら、地方の人は知らんて。ちなみに、阪神の選手は甲子園球場所在地の西宮市の隣にある兵庫県芦屋市に結構住んでます。
●したがって、甲子園球場が「大阪が地元」と言われることに抵抗を感じる。
 × 確かにそういう人もいる。
●「ウィングスタジアム」のことをつい、中央球技場と言ってしまう。
 × 新しくなってから、すごく綺麗になったね。
お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。
 × おいしいやんか!
●モトコーのピンクおじさんを知っている。
 × 確かモトコーは元町高架商店街やんな。
●ソーレン道を知ってる。
 × 知らない。
●「甲子園を覆うツタ」を阪神百貨店で販売したときには興奮した。
 × さすが商売の街、何でも売るねぇ〜
●JR姫路駅ホームのそばが好きだ。
 ○ これが結構美味い。
●朝食はじーちゃんもばーちゃんも家族全員、パンである。
 × 我が家の基本はご飯です。
●うどんを生まれて初めて食べたのは「ちから餅」だ。
 × 「ちから餅」って大阪が発祥ちゃうの?
兵庫県警は最強だ。
 × 兵庫県警もすごいけど、大阪府警のほうがすごいんちゃう?
JR三ノ宮駅西口横の歩道橋の階段は、ちょっと歩きにくいと思う。
 ○ そうそう。なぜか歩きにくい。
●「ちから餅」に行くと、必ず赤飯もオーダーしてしまう。
 × いやあ、ほんとに「ちから餅」って全く行ったことがない。
サンテレビで流れる「金蛇精」のCMの「ナイスショット、ナイスインだよ〜」の意味が、大人になってやっとわかった。
 ○ ご想像のとおりです。
●スキーといえば、ハチ北だ。北壁を滑れるのが自慢である。
 △ 兵庫県内のスキー場であれば間違いない。信州にも負けないゲレンデだ。
甲子園駅前のダイエーではつい最近まで若鷹軍団の曲しか流れていなかったことに憤りを感じていた。
 × あっそう。
南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。
 × なんで恥ずかしいんかな?
●さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思っている。
 × のどかでいいですよ。
●「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。
 ○ 確かに。大学に行くまで大阪に淡路があるのを知らなかった…
●電化製品は星電社、だった。
 ○ そうなんですよ。不景気で業績悪いけどね。
●牛丼といえば珍丼亭だ。
 × 味は吉野家のほうがいい。珍丼亭は一度しか行ったことがない。
●「おっぱい公園」が何かを知っている。
 × 知らん。でも、すごい興味ある。
●若宮カーブは危ないと思っている。
 ○ 高速道路でありながら、90度曲がるからね。
イカナゴくぎ煮で春の訪れを感じる。
 ○ モチ!アツアツのご飯にのっけて食うとこれがまた美味い。
●女子大生見物なら阪急神戸線だ。
 ○ 典型的な神戸ファッションが拝めます。
●再度山の牛女伝説を知っている。
 × 再度山はなぜそう呼ぶのでしょうか?
●尼崎センタープールは、泳ぐところでないことを知っている。
 ○ 競艇場です。
●そばめしが全国区で人気になっているのは、あまりうれしくない。
 × ええやん!神戸の名前が売れることは良い事です。
●また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。
 ○ 声を大にして言います。ソースをつけた玉子焼きを出汁につけて食うのが最高です!
●デートで一度は諏訪山のビーナスブリッジに行ったことがある。
 △ 行ったことがあるような気がする。
●「甲南漬け」とは漬物ではなく、小学校からの甲南大生のことが思い浮かぶ。
 × 「甲南漬け」って漬物あるやんか。
●「阪神パーク」のレオポンが自慢だった。
 ○ 懐かしいな〜そういや、レオポンはどこへ行ったのだろうか。
●友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。
 × ないな〜
●中学生のときは丸坊主だった。
 × 神戸の中学校は昔は必ず丸坊主でした。33歳の僕も5年前から丸坊主継続中。散髪代はタダ。シャンプー楽やで〜
●小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。
 × 地元の野球チームでした。夏休みは毎日ラジオ体操に出て、その後5kmぐらい走るのが日課やったなあ。
●神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。
 × 大きな違いはないやろ。
●国道2号線のことを、2国(ニコク)と呼ぶ。
 ○ もちろん!171号線は「イナイチ」、176号線は「イナロク」と呼びます。そういや、「2国ラーメン」昔よういったなあ。
●かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。
 × 放送されたことを知らない。
●姫路の山陽百貨店ヤマトヤシキで買い物をしたことがある。
 × そら、地元の人は行くでしょう。
●さらに一連のそごう関連のニュースで「ヤマトヤシキ」の名前が全国に流れたときは正直いって失笑してしまった。
 × 「ヤマトヤシキ」って何?
●福原といえば、阪神のピッチャーよりもソープ街が目に浮かぶ。
 △ 僕の知り合いが「神戸バルボラ」のゴールドカードを持っています。ちなみに僕は行ったことがありません。一度行ってみたい。
●“ええとこ”といえば、聚楽館だ。
 × 名前を聞いたことがある程度の知識しかない。
第二神明の標識がたまに「第二明神」と間違って書かれていることに戸惑う。
 × えっ、どこにそんな看板あんの?
●駅伝の西脇工業高校は自慢だが、西脇を「日本のへそ」と呼ぶのは恥ずかしい。
 × そうなんです。へそなんです。
●「豊岡で最高気温を記録した」というニュースを聞いても、それが県内のことだとピンとこない。
 × 豊岡は立派な兵庫県。僕も仕事で行ったときに車についている外気気温が42℃を指したことがあって、それはびっくりした。でも、神戸から豊岡へは車で約3時間はかかる。
● 神戸市長といえば、宮崎辰雄だと今でも思っている。
 × 元神戸市民。今の市長は矢田立郎(やだ たつお)さんです。ちなみに名刺を持っています。
●秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
 × 神輿でしょう。普通は。
●深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
 ○ そうそう。それと、深夜番組はサンテレビ笑福亭鶴光司会の「おとなの子守唄」。よく夜中にこっそり見たもんです。
尼崎市大阪府でもいいと思う。
 △ 尼崎市民の方はどう思ってるんでしょう?
サンテレビはタイガース中継しか見ない。
 × 前述したように、「おとなの子守唄」。あれはある意味名番組だ。
●神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
 △ 神戸人もあんまり知らんのではない?
●県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
 △ 成分分析とかするんかな?んなわけないやろ!
●「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
 × 不覚にも知らない。
山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
 ○ そうなんよね〜なんたって神戸は山口組の本拠地ですから。
●小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
 × え〜っ知らない。
●お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
 △ あまりにもベタ過ぎる…でも結果的に買っていくこともある。
●阪急線を使ってる自分が好きだ。
 ○ そう、兵庫県内の阪急線は特にお上品やもんね。でも、僕の沿線はJRです。
●神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
 △ 神戸に活気を与える意味では必要だけど、あまりインパクトはない。
●『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
 ○ そうでしょう。yahooもいいけど、なんと言おうと「グリーンスタジアム神戸」です!
神戸製鋼とワールドは自慢。
 ○ 先週土曜日も秩父宮神戸製鋼の試合を見たのである。
●実は神戸空港は要らないとおもっている。
 ○ 活性化になるとは思えない。神戸市も創造力がなくなった。
●突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
 ○ 言える!市民のより良い生活には反している。
●その神戸高速鉄道西元町駅花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
 × お年寄りも乗るんだから。そんな無茶いったらあきません。
丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
 × 丹波ナンバーとかあってもいいのにね。
播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
 △ 播州ではないので…でも、祭りは大好きですよ。関西人として。
●秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
 × 羨ましいなあ。僕の母校では全くそういう休みはなかった。
●旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
 △ 「何県?」と聞かれたら「兵庫県」と答えます。「どこから?」と聞かれたら「KOBE」と答えます。あまり深く考えたことはない。
●「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
 ○ お金を使って買うぐらいなら、芦屋三八通りで地下水を汲みに行きます。神戸は日本酒の街でもありますから、地下水は美味しいのです。
●尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
 × 芦屋の人間なんで。でもケーブルテレビなんかはちゃんと分かれてるよ。
●リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
 × そんなんあんの?一度行ってみたい!
忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
 × 赤穂浪士の討入りの日が誕生日でありながら、忠臣蔵には興味がない。今年あたり年末のテレビ番組見てみようかな。
●日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
 × 前述に同じく、である。
●須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
 × バブルの頃は本当に汚い海やった。でも最近は泳げるくらいましになった。でも、僕にとっては須磨の海は酒を飲みに行くところである。
ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
 ○ もちろん。前述は埋立地であり、後述は遊園地であります。
●開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
 ○ 役所も資金繰りが大変な時代になってしまいましたな。
神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
 ○ 神戸の夜景は本当に綺麗。首都圏にいると、ビルに登って夜景を見るが、自然の場所から見るのがいいに決まってる。
青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
 ○ 大爆笑。
●「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
 ○ そんなこと初めて聞いた。名前だけやんか!
オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
 ○ でも、ダブルフランチャイズになったら、愛着も薄れるよね。
●なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
 ○ うわっ!痛い!んなわけないでしょうが。
●父は、JRを「省線(しょうせん)」 と言っていた。
 × 知らない。「省線」ってどういう意味?
●母は、神戸電鉄を「神有(しんゆう)」と言っている。
 × 母は高知県人。そんなことは知りません。
●ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
 ○ 小爆笑。言う言う。清原の専売特許じゃありません。
●正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
 ○ 兵庫って広いからね。その場所その場所が本当個性があります。だから、リタイアした時は兵庫で必ず生活するでしょう。


神戸って本当いいところですよ。だから神戸人、芦屋人であることを心から誇りに思ってますし、大好きなわけです。
しかし、時間かかった。90分ぐらいかかったよ。